バケツを使って稲(お米)を育てます!
6月13日(金)は、5歳児さんに、バケツを使った稲づくりの「苗植え」に挑戦してもらいました。
みなさんには、苗植えから秋の収穫までの体験を通して、いつも食べているお米が どんな風に育てられているのかを知ってもらいたいと思っています。
まずはバケツに土を入れ、そこに水を注いでよく混ぜます。


土と水がなじんだら、ひと苗ずつ丁寧に植えつけていきます。


どろどろの土を触るのを、嫌がる子もいましたが、すぐに慣れて楽しそうに苗植えをしてくれました。

下の写真は、苗植えして1週間後のようすです。天気のいい日が続いているので、元気にすくすくと育っています。

これから毎日 水やりなどをしながら、みんなで成長を見守っていきます!