食育
みんなでピザを作りました

10月28日に 3歳児さんと 4歳児さんがピザ作りを楽しみました。 数人ずつの班に分かれて ピザ生地にソースを塗ったり、ウインナーやコーン、アスパラガス、チーズなどをトッピングしてもらいました。 庭に準備したピザ釜で焼い […]

続きを読む
食育
桃ゼリーづくりに挑戦しました

9月24日(火)は、1歳児さんと2歳児さんに 桃ゼリーづくりを体験してもらいました。 材料は、和歌山県産の生の桃です! 1歳児さんには、刻んだ桃をカップに入れてもらいました。 2歳児さんには、桃だけでなくゼリー液もカップ […]

続きを読む
食育
お手伝いシリーズ ピーマンの種とり

9月18日に、1歳児さんと2組児さんに ピーマンの種とりを お手伝いしてもらいました。 半分に切ったピーマンの“白いところ”と“たね”をとってねとお願いしました。 2歳児さんは、手先を器用につかって上手に種をとれました。 […]

続きを読む
食育
お手伝いシリーズ とうもろこしの皮むき

7月4日に、4歳児さんと5組児さんに とうもろこしの皮むきを お手伝いしてもらいました。 4歳児の中には、バナナの皮をむくようにして慌ててしまう園児さんもおられましたが、5歳児さんはしっかりと説明を聞いて、上手に剥いてい […]

続きを読む
食育
みんなで梅シロップを仕込みました

6月19日(水)は、4歳児さんと5歳児さんのみんなで 梅シロップを仕込みました。 材料は青い色の梅と 氷砂糖です。 まずは、つまようじを使って 梅の“へた”をとります。 さらに ペーパータオルでやさしく水気をふきとります […]

続きを読む