給食に合わせた夕食献立 (令和6年7月16日~7月31日)

給食の栄養士提供している給食に合わせたおすすめの夕食献立を考えました。

日付 献  立  名 (材料)
7/16(火) 揚げ鶏のオーロラソースがけ
  (鶏肉/醤油/砂糖/酒/にんにく/しょうが/ケチャップ/マヨネーズ/ウスターソース)
ベーコンの三色バター炒め
  (ベーコン/コーン/さやいんげん/バター/塩/胡椒)
オクラと玉子のスープ
  (オクラ/卵/コンソメ/塩/胡椒)
ご飯
日本ではオーロラソースはケチャップとマヨネーズを混ぜたものですが、フランスではベシャメルソースに裏ごししたトマトとバターを加えたソースで、名前がオロールソースと言います。
7/17(水) 夏野菜パスタ
  (パスタ/ベーコン/なす/パプリカ/にんにく/ケチャップ/塩/胡椒)
レタスサラダ
  (レタス/トマト/玉ねぎ/醤油/酢/パセリ/オリーブオイル)
洋風スープ
  (豚肉/豆腐/えのき/しめじ/コンソメ/牛乳/胡椒)
ご飯
レタスは繊維の破壊を最小限に抑えるために包丁で切るのはなく、手でちぎって食べるほうがいいです。変色しずらく、レタスの食感もより味わうことが出来ます。
7/18(木) 夏野菜のラタトゥイユ
  (なす/冬瓜/玉ねぎ/トマト缶/ソーセージ/にんにく/オリーブオイル/塩/胡椒)
スパゲティサラダ
  (スパゲティ/ハム/コーン/人参/マヨネーズ/塩/胡椒)
コンソメの豆乳スープ
  (豆腐/白菜/セロリ/コンソメ/豆乳)
ご飯
南フランスの郷土料理であるラタトゥイユのラタには「ごった煮」、トゥイユには「混ぜる」という意味であり、混ぜた煮物という意味の料理になります。
7/19(金) 鯖の塩麹焼き
  (鯖/塩麹/ねぎ/大根/ポン酢)
ししとうのサラダ
  (ししとう/トマト/とうもろこし/醤油/酢/にんにく/塩/胡椒/オリーブオイル)
味噌汁
  (豆腐/わかめ/えのき/和風だし/味噌)
ご飯
ししとうはカロチンやビタミンCが豊富に含まれており、カロチンには老化防止や美肌効果があります。また、ししとうにはビタミンPが含まれており、疲労回復や夏バテ予防の効果があるビタミンCの吸収を助ける働きがあります。
7/22(月) 青椒肉絲(チンジャオロース)
  (牛肉/ピーマン/たけのこ/醤油/砂糖/酒/片栗粉/にんにく)
切り干し大根の胡麻和え
  (切り干し大根/きゅうり/人参/醤油/ごま油/しょうが/ごま)
かに玉スープ
  (かにかまぼこ/豆腐/卵/鶏がら/醤油/みりん/片栗粉/ねぎ)
ご飯
かにかまは主にスケトウダラを原料に使って作られています。かにの身の繊維にかにかまが似ているのはすり身を急速冷凍し、もう一度冷凍することでかにの身と同じような繊維になります。
7/23(火) 焼きあじの香味ソース
  (あじ/ねぎ/しょうが/にんにく/醤油/酢/砂糖/ごま/ごま油)
キノコのマヨ焼き
  (エリンギ/まいたけ/しめじ/マヨネーズ/にんにく/牛乳/塩/胡椒)
チゲスープ
  (豆腐/豚肉/玉ねぎ/味噌/酒/みりん/砂糖/中華だし/コチュジャン)
ご飯
キノコにはカルシウムの吸収率を上げるビタミンDが含まれているので、今回のキノコのマヨ焼きのように牛乳と一緒に摂取することで牛乳に含まれるカルシウムの吸収効率がよくなります。
7/24(水) チキンガーリックソテー
  (鶏もも肉/塩/胡椒/酒/人参/ブロッコリー/にんにく/醤油/みりん/バター)
スイートポテトサラダ
  (さつまいも/ツナ缶/きゅうり/人参/マヨネーズ/塩/胡椒)
かぼちゃのポタージュ
  (かぼちゃ/たまねぎ/コンソメ/バター/牛乳/塩/胡椒)
ご飯
かぼちゃの種は一般的には捨てることが多いと思いますが、フライパンやオーブンでローストすることで食べることができます。脂質が半分を占めますがタンパク質やミネラル、ビタミン、ポリフェノールなどの栄養が豊富です。
7/25(木) 春巻き
  (豚肉/ねぎ/たけのこ/春雨/春巻きの皮/醤油/酒/砂糖/片栗粉/サラダ油)
納豆チヂミ
  (納豆/にら/小麦粉/卵/にんにく/サラダ油)
あさりの中華風スープ
  (あさり/玉ねぎ/鶏がら/酒/醤油/ごま油)
ご飯
納豆に含まれる酵素の一つであるナットウキナーゼは血液が固まることによって出来る血の塊(血栓)の主成分であるフィブリンに働きかけて血栓を溶かす作用があります。
7/26(金) 親子煮
  (鶏肉/卵/人参/玉ねぎ/ねぎ/和風だし/醬油/砂糖/みりん)
野菜炒め
  (牛肉/もやし/人参/ピーマン/コーン/ウスターソース/塩/胡椒)
冬瓜のスープ煮
  (冬瓜/しめじ/枝豆/鶏がら/醤油/砂糖/酒/しょうが)
ご飯
枝豆にはメチオニンとレシチンが含まれており、メチオニンはアルコールの分解を助け、肝臓の負担を軽減し、レシチンは肝臓にたまった脂肪を分解する役目も担ってるため、枝豆がおつまみにでるのは理にかなってるともいえます。
7/29(月) ゴーヤチャンプルー
  (豚肉/ゴーヤ/豆腐/卵/醤油/砂糖/酒/かつおぶし)
パワーサラダ
  (ハム/オクラ/トマト/きゅうり/マヨネーズ/ケチャップ/味噌/レモン/にんにく)
アーサ汁
  (あおさ/人参/和風だし/醬油/塩/しょうが)
ご飯
新鮮なゴーヤは鮮やかな濃い緑色をしていて、重く、表面のいぼがかたくはりのあるもので、いぼの大きさが揃っているのもになります。また新鮮なものほど苦みも強いのが特徴でもあります。
7/30(火) なすと豚の生姜焼き
  (豚肉/なす/玉ねぎ/醤油/みりん/酒/しょうが)
ねばねばサラダ
  (モロヘイヤ/しらす/納豆/ポン酢/ごま)
里芋の味噌汁
  (里芋/人参/えのき/和風だし/味噌)
ご飯
納豆はしらすと相性がよく、カルシウムが豊富に含まれるしらすとカルシウムの吸収効率を上げてくれるビタミンDを納豆が多くもっています。
7/31(水) タチウオ 韓国風照り焼き
  (タチウオ/コチュジャン/醤油/酒/砂糖/ごま/にんにく/ごま油)
チョレギサラダ
  (豆腐/レタス/きゅうり/醤油/砂糖/酢/鶏がら/にんにく)
海苔キムチスープ
  (海苔/キムチ/そうめん/鶏がら/味噌/ねぎ/ごま)
ご飯
タチウオは体が細く銀色に輝いて太刀に似ていることからタチウオと呼ばれいます。白身の魚で脂肪が少し多いですがあっさりとした味です。