給食に合わせた夕食献立 (令和4年11月16日~11月30日)

給食の栄養士提供している給食に合わせたおすすめの夕食献立を考えました。

日付 献  立  名 (材料)
11/16(水) カレーライス
  (牛肉/玉ねぎ/人参/じゃがいも/おろしにんにく/おろし生姜/グリンピース/サラダ油/カレールウ)
キャベツとブロッコリーのサラダ
  (キャベツ/ブロッコリー/コーン/サラダ油/レモン/ワインビネガー/砂糖/塩/コショウ)
ヨーグルト
  (ヨーグルト/ジャム)
ご飯
スパイスが沢山入ってるカレーは食欲低下や肝機能低下を防いだり、自律神経の働きを高めたりするなど様々な健康効果が期待できます。お子様に人気のメニューです。
11/17(木) 肉団子の甘酢あんかけ
  (肉団子/玉ねぎ/人参/しいたけ/ケチャップ/醤油/酢/固形コンソメ/塩/コショウ/片栗粉)
にらともやしの炒め物
  (にら/もやし/卵/サラダ油/塩/固形コンソメ/コショウ)
青梗菜のスープ
  (青梗菜/人参/固形コンソメ/醤油/塩/コショウ)
ご飯
青梗菜はカリウムやカルシウムを豊富に含んでいます。また、長時間の運動による筋肉の摩擦などを防ぐ働きもあります。

11/18(金)

鶏肉香草炒め キャベツ添え
  (鶏肉/塩/コショウ/バジル/サラダ油/キャベツ)
マセドアンサラダ
  (ハム/ジャガイモ/人参/ブロッコリー/マヨネーズ)
野菜スープ
  (豚肉/キャベツ/玉ねぎ/ピーマン/おろしにんにく/サラダ油/固形コンソメ/コショウ)
ご飯
鶏肉には、体内で作れない必須アミノ酸がバランスよく含まれており、肌に潤いやハリ、弾力を保つことができ骨粗鬆症の予防など老化防止に効果があります。
11/21(月) キムチ鍋
  (豚肉/おろしにんにく/サラダ油/白菜/玉ねぎ/豆腐/小松菜/もやし/人参/白ネギ/醤油/みりん/鶏がらス―プの素/味噌/塩/キムチ)
焼売
  (焼売)
ご飯
キムチ鍋といえばピリッとした辛味。辛い元となるカプサイシンには発汗を促したり血行を良くする働きがあります代謝もよくなり体を温めてくれるので冷えやむくみの改善になります。
11/22(火) ロールキャベツ
  (ロールキャベツ/固形コンソメ/ケチャップ/塩/コショウ)
ほうれん草とキノコのソテー
  (ほうれん草/コーン/しめじ/塩/コショウ/コンソメ)
カリフラワーサラダ
  (カリフラワー/ジャガイモ/きゅうり/人参/ハム/フレンチドレッシング)
ご飯
ロールキャベツはビタミンやミネラル食物繊維などの栄養を含んでいて免疫力アップ、疲労回復、貧血予防、目、骨や歯の健康維持などの健康効果がある料理になります。
11/24(木) 鮭のマヨネーズ焼き
  (鮭/塩/コショウ/おろしにんにく/マヨネーズ)
ペンネと野菜のソテー
  (ペンネ/しめじ/ほうれん草/コーン/サラダ油/塩/コショウ/ウスターソース/ケチャップ)
かきたま汁
  (卵/三つ葉/鶏がらスープの素/卵/三つ葉/鶏がらスープの素)
ご飯
鮭は白身魚の仲間で免疫力アップ記憶力アップ、老化防止に効果があります。油で調理すると栄養を効果的に摂取できます。
11/25(金) 鰆の西京焼き
  (鰆/味噌/酒/みりん)
和風ポトフ
  (鶏肉/里芋/人参/大根/白菜/小松菜/板こんにゃく)
ツナ大豆そぼろ
  (ツナ/大豆/おろし生姜/サラダ油/砂糖/醤油)
ご飯
鰆にはDHAとEPAがあり、脳の働きを活性化したりコレステロール値の予防にもなります。
11/28(月) ポークチャップ
  (豚ロース/塩/コショウ/玉ねぎ/ピーマン/しめじ/ケチャップ/サラダ油/ウスターソース/コンソメ/おろしにんにく)
山芋のチーズ焼き
  (長いも/ピザチーズ/塩/コショウ)
ジュリエンヌスープ
  (ベーコン/キャベツ/玉ねぎ/人参/ベーコン/キャベツ/玉ねぎ/人参)
ご飯
ジュリエンヌスープのジュリエンヌはフランス語で『マッチ棒より細い糸状に切ったもの』という意味で、日本語の千切りと同じ意味です。千切にした野菜が沢山入ったスープです。
11/29(火) いわしフライ
  (いわし・サラダ油/とんかつソース)
カブのゆず風味
  (カブ/しめじ/白すりごま/砂糖/塩/酢/醤油/ゆず果汁)
豚汁
  (豚肉/ごぼう/大根/玉ねぎ/人参/こんにゃく/ネギ/ゴマ油/味噌/和風だし)
ご飯
かぶは栄養豊富で胃腸に優しい。カブは実より葉の方が栄養豊富です。葉には抗酸化作用の高いβカロテンやビタミンCがたっぷり入ってます。お子様にはゆず風味ならさっぱりして食べれると工夫してます。
11/30(水) 麻婆豆腐
  (豆腐/豚ミンチ/玉ねぎ/ニラ/たけのこ/白ネギ/しいたけ/おろし生姜/おろしにんにく/サラダ油/味噌/醤油/ゴマ油/片栗粉)
切り干し大根の中華和え
  (切り干し大根/きゅうり/おろし生姜/砂糖/醤油/酢/ゴマ油)
ご飯
麻婆豆腐は、胃腸の働きを整え、代謝を高めてくれるのでお勧めです。辛さは鷹の爪、粉山椒で調節してください。豆腐は湯切りすると水っぽくなく仕上がります。