給食に合わせた夕食献立 (令和4年9月16日~9月30日)

給食の栄養士提供している給食に合わせたおすすめの夕食献立を考えました。

日付 献  立  名 (材料)
9/16
(金)

カツオの竜田揚げ
  (カツオ/生姜/醤油/みりん/料理酒/片栗粉/サラダ油/レモン汁)
ピーマンとしらすきんぴら
  (ピーマン/しらす/醤油/みりん/白いりごま/ごま油)
里芋ときのこの味噌汁
  (里芋/しめじ/舞茸/人参/和風だし/味噌/青ねぎ)
ごはん

カツオは、高たんぱく・低カロリーで筋肉強化など理想の身体づくりや美肌にも効果のある栄養が満点の食材です。刺身とは全く違うお肉のような食感も感じますが、過熱しすぎると身がパサパサになるので、調理するときには中心部まで加熱せず、余熱で火をと通すようにすると良いです。
9/20
(火)
さばとピーマンときのこの味噌炒め
  (さば/塩/ピーマン/しめじ/サラダ油/味噌/甜麺醤/料理酒/砂糖)
ズッキーニのガーリック醤油炒め
  (ズッキーニ/パプリカ/オリーブオイル/醤油/レモン汁/塩)
きくらげと卵の中華とろみスープ
  (きくらげ/卵/青ねぎ/生姜/ごま油/中華だし/片栗粉/オイスターソース/塩こしょう)
ごはん
さばに豊富なDHAは脂肪酸の一種で、加熱して脂がしたたり落ちると脂と一緒に失われてしまう為、脂まで一緒に摂りいれるにはフライパンで焼く照り焼きや味噌炒めが良いです。脂がしたたり落ちて流れることはなく、煮汁や焼いたタレの中にDHAが含まれるので、美味しく一緒にいただくことができます。
9/21
(水)
茄子と豚肉の生姜焼き
  (豚のこま切れ肉/茄子/玉ねぎ/塩こしょう/料理酒/片栗粉/醤油/砂糖/みりん/生姜/サラダ油/白いりごま)
いんげんと人参のごま和え
  (さやいんげん/人参/醤油/砂糖/和風だし)
豆腐と長ねぎのすまし汁
  (絹ごし豆腐/麩/長ねぎ/乾燥わかめ/料理酒/塩/醤油/和風だし)
ごはん
なすにはナスニンと呼ばれる紫色の部分に多い栄養素が含まれています。抗酸化作用が期待できるので、積極的に摂取すると良いです。また、豚肉には豊富なタンパク質とビタミンB1、ミネラルが含まれています。生きるためになくてはならないものなので、お子様にはたくさん摂取してほしいです。
9/22
(木)
韓国風焼き肉 サニーレタス付き
  (牛バラ薄切り肉/サラダ油/料理油/みりん/醤油/砂糖/ごま油/サニーレタス)
わかめと焼き豆腐のチョレギサラダ
  (乾燥わかめ/絹ごし豆腐/長ねぎ/豆苗/きゅうり/砂糖/酢/醤油/鶏がらスープ/にんにく/ごま油)
豆もやしスープ
  (小大豆もやし/長ねぎ/鶏がらスープ/醤油/塩/こしょう/ごま油/白いりごま)
ごはん
日本の焼き肉は、下味がついたものにさらにタレをつけて食べますが、韓国の焼き肉はしっかり味を漬け込んでからそのまま焼いて食べます。焼くときは、必ず常温に戻すことがポイントです。冷たいまま焼くと、牛肉が固くなったり、ほぐしづらくて焼きムラが出たりします。
9/26
(月)
茄子のオーブン焼き
  (牛ひき肉/茄子/オリーブオイル/玉ねぎ/ピーマン/にんにく/ピザ用チーズ/パン粉/醤油/トマトケチャップ/こしょう)
人参とえのきの炒め煮
  (人参/えのきたけ/煮干し/昆布だし/煮干しだし/みりん/醤油/塩/ごま油)
ミックスビーンズスープ
  (ミックスビーンズ/ウインナーソーセージ/さやいんげん/コンソメ/塩/こしょう/サラダ油)
ごはん
煮干しは現代人に不足しがちな必須ミネラルを豊富に含み、また、人参とえのきたけは油と一緒に摂取することで栄養の吸収率がアップします。汁物のミックスビーンズには、免疫力をアップさせるたんぱく質が豊富なひよこ豆やアンチエイジング効果があるレッドキドニー等があり、栄養満点な食材です。
9/27
(火)
韓国の煮魚
  (たら/大根/長ねぎ/みりん/料理酒/醤油/にんにく/砂糖/白すりごま/コチュジャン/ごま油)
3色ナムル
  (もやし/人参/ほうれん草/醤油/白すりごま/ごま油/塩/鶏がらスープ)
牛肉とわかめの韓国風スープ
  (牛切り落とし肉/料理酒/醤油/ごま油/にんにく/乾燥わかめ/長ねぎ/黒こしょう/白いりごま/和風だし)
ごはん
韓国の煮魚とは、魚を大根やネギと一緒に甘辛く煮込んでいく韓国の家庭料理であり、コチュジャンベースの甘辛タレですが、辛い場合はコチュジャンを少なく、砂糖をたくさん入れてください。煮汁が残ったら、ご飯と韓国のりをちぎって入れて炒め、食べるのも良いです。是非お試しください。
9/28
(水)

いわしのごま焼き
  (いわし/醤油/みりん/料理酒/生姜/白いりごま/サラダ油/レモン/大葉)
かぼちゃの甘辛焼き
  (かぼちゃ/さやいんげん/醤油/砂糖)
野菜ごろごろ豆乳スープ
  (さつまいも/しめじ/ブロッコリー/人参/豆乳/コンソメ/醤油/こしょう)
ごはん

いわしには、骨粗鬆症を防ぐカルシウムとそのカルシウムの吸収を助けビタミンDが含まれています。特に発育期の子ども、妊婦の方はカルシウム不足により骨の発育障害や成長不良等を引き起こすこともある為、積極的に摂取したい栄養素です。いわしとごまを一緒に食べることで、集中力アップ効果や健脳効果が期待できます。
9/29
(木)
鶏肉とれんこんのきんぴら
  (鶏もも肉/れんこん/人参/いんげん/みりん/料理酒/砂糖/醤油/白いりごま)
中華風春雨サラダ
  (春雨/きゅうり/卵/ハム/醤油/酢/砂糖/ごま油/鶏がらスープ)
ねぎと海苔のスープ
  (長ねぎ/焼きのリ/鶏がらスープ)
ごはん
れんこんは、皮膚や粘膜の健康を維持してくれるビタミンCが豊富に含まれており、疲労回復や風邪の予防効果が期待できます。鶏もも肉は、良質なたんぱく質を摂ることのできる食材で、たんぱく質は筋肉量を維持したり、健やかな肌や髪の毛を作るためにも欠かせません。皮つきの鶏もも肉よりも皮なしの鶏もも肉の方が、たんぱく質が多く含まれています。
9/30
(金)
さばの塩焼き
  (さば/塩/料理酒/サラダ油/かぼす/大葉)
茄子のお浸し
  (茄子/サラダ油/和風だし/醤油/みりん/生姜/青ねぎ)
オクラのとろろ汁
  (オクラ/長芋/油揚げ/青ねぎ/和風だし/味噌)
ごはん
独特のねばねばが特徴的なオクラは、免疫力の維持に役立つβ-カロテンや骨や歯の形成に必要なカルシウム、食物繊維が豊富に含まれています。また、長芋には胃の粘膜を強くしてくれる為、胃炎や胃潰瘍の予防・改善、血中コレステロール値を低下させたり、肝臓・腎臓の働きも助けてくれます。滋養強壮にも良いので、疲れた時におすすめの食材です。