給食に合わせた夕食献立 (令和4年7月16日~7月31日)

給食の栄養士提供している給食に合わせたおすすめの夕食献立を考えました。

日付 献  立  名 (材料)

7/19(火)

牛肉と小松菜のオイスター炒め
  (牛こま切れ肉/玉ねぎ/小松菜/生姜/オイスターソース/酒/醤油/砂糖/片栗粉/こしょう/サラダ油)
夏野菜のカラフルマリネ
  (黄パプリカ/赤パプリカ/オクラ/ミニトマト/きゅうり/ワインビネガー/砂糖/塩/オリーブオイル/こしょう)
オクラのとろみスープ
  (オクラ/レタス/コーン缶/鶏がらスープ/粗びき黒こしょう)
ごはん

鉄分が多い牛肉は、カルシウムやビタミンCと一緒に摂取することで骨を丈夫にしたり、貧血予防や免疫力アップの作用が期待できます。小松菜は、疲労回復や免疫力を高めるカロテンやビタミンCとカルシウムが豊富に含まれている栄養満点の野菜です
7/20(水) 豚カルビチム
  (豚肩ロース肉/大根/人参/ピーマン/パプリカ/醤油/砂糖/玉ねぎ/りんご/生姜/酒/ごま油/ダシダ)
ミニトマトと海苔の和え物
  (ミニトマト/韓国のり/葉ねぎ/生姜/めんつゆ/ごま油)
わかめスープ
  (乾燥わかめ/長ねぎ/えのきたけ/鶏がらスープ/塩/ごま油)
ごはん
カルビチムとは、韓国語で「カルビ(ばら肉)」「チム(蒸した料理)」という意味があり、韓国で宮中料理の一品として王様が食べてきたと伝えられている韓国料理です。すりおろした果物と薬味の旨味たっぷりな煮汁でじっくりと煮ることで、お肉が柔らかく素材の旨味の溢れる仕上がりになります。是非、お試しください。
7/21(木)

まるごとピーマンの肉詰め
  (ピーマン/合いびき肉/玉ねぎ/パン粉/牛乳/卵/小麦粉/塩こしょう/オイスターソース/みりん/酒)
さつまいもとチーズのサラダ
  (さつまいも/プロセスチーズ/ハム/マヨネーズ/塩こしょう)
洋風トマトとツナの豆乳味噌汁
  (トマト/ツナ缶/コーン缶/和風だし/味噌/豆乳/刻みねぎ)
ごはん

ピーマンはビタミンCをたっぷり含む野菜であり、 ビタミンCは紫外線からのダメージを軽減し、シミやそばかすを防いだり、体内でコラーゲンの生成を助け、シワやたるみを防ぐなど美肌効果の高い栄養素です。
7/22(金) たらの柚子バタームニエル ベビーリーフミニトマト添え
  (たら/酒/薄力粉/柚子/バター/醤油)
パプリカの塩昆布和え
  (黄パプリカ/赤パプリカ/塩昆布/白いりごま)
夏野菜の豚汁
  (豚薄切り肉/茄子/ズッキーニ/玉ねぎ/黄パプリカ/トマト/オクラ/和風だし/味噌/黒こしょう/後、サラダ油)
ごはん
たらは高たんぱく質低カロリーな白身魚で、不足しがちなカルシウムやリンの吸収を高めるビタミンDが含まれていて、骨や歯の健康に欠かせない栄養素です。その他にも免疫力の向上やアレルギー症状の緩和などの効能も期待できます。
7/25(月) 切り干し大根の台湾風オムレツ
  (卵/切り干し大根/ピーマン/ハム/ごま油/塩/こしょう/ケチャップ/酢/醤油)
わかめともやしのナムル
  (もやし/乾燥わかめ/酢/ごま油/中華スープ/醤油/白いりごま)
水餃子スープ
  (餃子の皮/豚ひき肉/ニラ/青ねぎ/生姜/塩こしょう/醤油/酒/片栗粉/ごま油/長ねぎ/チンゲン菜/人参/しめじ/鶏がらスープ)
ごはん
切り干し大根を使ったオムレツは、台湾の菜脯蛋(ツァイプタン)という料理をアレンジしたもので、材料を切って卵と混ぜて焼くだけなので、簡単に調理できます。しっかりと切り干し大根の水分を切ることとごま油は多すぎるぐらいがおいしく作るポイントです。
7/26(火) 豚しゃぶと揚げ茄子の香味だれ キャベツ添え
  (豚ロース/茄子/れんこん/長ねぎ/ポン酢/砂糖/白いりごま/生姜/サラダ油)
ハムときゅうりともやしの中華サラダ
  (もやし/きゅうり/ロースハム/醤油/酢/砂糖/鶏がらスープ/ごま油/白いりごま)
ふわ玉トマトスープ
  (トマト/卵/鶏がらスープ/青ねぎ)
ごはん
茄子は、ほぼ水分でできている分、非常に低カロリーでヘルシーな野菜です。また、デトックス効果のあるカリウムやお通じを改善する食物繊維も含まれています。表面を油でコーティングしておくことで、水に溶けやすい栄養素を閉じ込めておくことができます。
7/27(水) チキンときのこのトマト煮
  (鶏もも肉/塩こしょう/玉ねぎ/しいたけ/マッシュルーム/ぶなしめじ/サラダ油/ホールトマト缶/刻みパセリ)
じゃがいもとピーマンパプリカ炒め
  (じゃがいも/ピーマン/赤パプリカ/こしょう/コンソメ)
ミックスビーンズのスープ
(ミックスビーンズ/ウインナーソーセージ/コンソメ/塩こしょう)
ごはん
じゃがいもに含まれるカリウムは、血圧の上昇を抑え、筋肉の働きをコントロールするほか、体外に塩分を出す働きをして、疲労回復にも役立ちます。また、パプリカに含まれる、健康を保つために重要な働きをする栄養素カロテンは、脂溶性ビタミンなので、油を使うことで吸収率が高まります。
7/28(木) プルコギ
  (牛肉薄切り/醤油/酒/砂糖/コチュジャン/ごま油/玉ねぎ/人参/パプリカ/ニラ/塩こしょう)
きゅうりとかにかまのナムル
  (きゅうり/かにかま/ごま油/鶏がらスープ/塩)
豆もやしスープ
  (小大豆もやし/乾燥わかめ/長ねぎ/鶏がらスープ/醤油/塩/こしょう/ごま油/白いりごま)
ごはん
牛肉は、血液や皮膚などを作るたんぱく質が豊富に含まれており、免疫力を高めてくれます。また、人参やパプリカ、ニラなど緑黄色野菜に含まれるビタミンCと一緒に摂ると、鉄の吸収率がアップして運動能力や学習能力の向上が期待できます。
7/29(金) 野菜たっぷりアジの南蛮漬け
  (アジ/薄力粉/サラダ油/ピーマン/人参/玉ねぎ/カイワレ大根/酒/砂糖/酢/醤油)
ポテトサラダ
  (じゃがいも/きゅうり/玉ねぎ/ハム/ゆで卵/マヨネーズ/酢/塩こしょう)
なめこと豆腐の味噌汁
  (なめこ/絹ごし豆腐/和風だし/味噌/三つ葉)
ごはん
アジとピーマンと人参の食べ合わせは免疫力増強の効果や動脈硬化予防の効果があり、そこに酢を取り入れると、カルシウム吸収を助けたり、食欲増進や疲労回復の効果が期待されます。さっぱり簡単で、暑くて食欲の出ない夏でもしっかり栄養が摂れる一品です。