給食に合わせた夕食献立 (令和4年6月16日~6月30日)

給食の栄養士提供している給食に合わせたおすすめの夕食献立を考えました。

日付 献  立  名 (材料)

6/16(木)

ホタテハンバーグ 人参グラッセ添え
  (合いびき肉/ホタテ缶/玉ねぎ/卵/酒/砂糖/醤油/ウスターソース/すりおろしにんにく/おろし生姜/サラダ油/人参/塩/有塩バター/砂糖)
シーザーサラダ
  (レタス/ベビーリーフ/ベーコン/クルトン/ミニトマト/パルメザンチーズ/マヨネーズ/ヨーグルト/黒こしょう)

コーンスープ
  (ホールコーン缶/コーンクリーム缶/玉ねぎ/豆乳/鶏がらスープ/バター/塩こしょう/刻みパセリ)
ごはん

ホタテには、貧血予防の効果を持つビタミンB12と亜鉛が多く含まれ、ホタテ缶のトロッとした汁が全体を一つにまとめてくれるので、種がまとまりやすく、旨味たっぷりの汁ごと使用できて柔らかく仕上がります。
6/17(金) サムギョプサル レタス付
  (豚バラブロック肉/レタス/コチュジャン/みそ/酒/砂糖/ごま油/塩こしょう)
ひじきとごぼうのナムル
  (乾燥ひじき/ごぼう/白いりごま/ごま油/鶏がらスープ)

わかめと焼き豆腐のチョレギサラダ
  (乾燥わかめ/絹豆腐/長ねぎ/豆苗/きゅうり/砂糖/酢/醤油/鶏がらスープ/すりおろしにんにく/ごま油)
もやしのごまスープ
  (もやし/青ねぎ/白だし/ごま油)
サムギョプサルとは、'サム=3'' ギョプ=層'' サル=肉' の意味で豚の三枚肉を焼く韓国の肉料理です。豚バラ肉は疲労回復効果のあるビタミンB1を豊富に含みます。腹持ちがよく、体調回復の食事にオススメです。
6/20(月)

赤魚の照り焼き風ムニエル
  (赤魚/バター/小麦粉/酒/みりん/砂糖/醤油/片栗粉)
スナップエンドウと卵のデリ風サラダ
  (スナップエンドウ/卵/マヨネーズ/粒マスタード/砂糖/白すりごま/醤油)
ミネストローネスープ
  (じゃがいも/人参/玉ねぎ/キャベツ/ホールトマト缶/固形コンソメ/塩/こしょう/刻みパセリ)
ごはん

赤魚には、カルシウムの吸収を助けるビタミンDや貧血に効くビタミンB12が多く含まれています。お子様でも食べやすい甘辛のタレがしっかり絡み、ふっくら柔らかく仕上がり、ご飯が進みます。
6/21(火)

チャプチェ
  (春雨/牛こま切れ肉/醤油/酒/みりん/オイスターソース/すりおろしにんにく/ニラ/しいたけ/玉ねぎ/赤パプリカ/ごま油/白いりごま)
夏野菜のナムル
  (ズッキーニ/オクラ/ミニトマト/枝豆/ごま油/鶏がらスープ)
トックスープ
  (餅/豚バラ肉/乾燥わかめ/卵/鶏がらスープ/醤油/ごま油/青ねぎ)
ごはん

春雨は、むくみの原因となる老廃物を排出するデトックス効果が高い食材で、肉と野菜に春雨を加え和えるだけで簡単にできます。副菜のズッキーニは骨を形成,丈夫にする効能があり、夏風邪の予防に良いです。
6/22(水) 回鍋肉
  (豚バラ肉/キャベツ/ピーマン/長ねぎ/甜麵醬/醤油/酒/おろし生姜/豆板醤/ごま油)
エビマヨのホットサラダ
  (エビ/酒/塩/小麦粉/ごま油/マヨネーズ/ケチャップ/牛乳/醤油/レモン汁/はちみつ/おろし生姜/レタス)
ふわ玉トマトスープ
  (トマト/卵/鶏がらスープ/青ねぎ)
ごはん
回鍋肉には、三大栄養'炭水化物''たんぱく質''脂質'が含まれていて、疲労回復にオススメの料理です。副菜のエビに含まれるビタミンEは、ビタミンAやビタミンC(レモン)と一緒に摂ると抗酸化作用が高まります。
6/23(木) ほうれん草のオムレツ クリームソースかけ
  (ほうれん草/卵/バター/小麦粉/牛乳/生クリーム/粉チーズ/固形コンソメ/塩こしょう)
冷やしプチトマト
  (ミニトマト/紫玉ねぎ/刻みパセリ/塩/砂糖/酢)
もやしのカレー酢和え
  (もやし/豆苗/カレー粉/酢/塩こしょう)
ポトフ
  (キャベツ/じゃがいも/人参/玉ねぎ/固形コンソメ/ウインナーソーセージ/ブロッコリー/塩こしょう)
ごはん
ほうれん草は、ビタミンC,鉄分が豊富な食材であり、たんぱく質を含む卵と組み合わせると栄養バランスが良くなります。カルシウム含むチーズのクリームソースをかけたらまろやかな味で美味しいですよ。
6/24(金) 豚バラときゅうりの梅だれ炒め
  (豚バラ肉/きゅうり/キャベツ/生姜/白ねぎ/サラダ油/ごま油/醤油/こしょう/酒/梅干し/砂糖)
さやいんげんのツナサラダ
  (さやいんげん/卵/ツナ缶/マヨネーズ/ポン酢/塩こしょう)
なめこと豆腐のみそ汁
  (なめこ/絹ごし豆腐/和風だし/みそ/みつば)
ごはん
炒めたきゅうりは、生とは違う食感があり、ビタミンB1が豊富な豚肉と食欲増進効果のある梅干しの組み合わせは疲労回復のベストコンビで、暑い日にこそ食べたい料理です。是非、お試しください。
6/27(月) クッパ
  (牛切り落とし肉/卵/人参/乾燥わかめ/米/白いりごま/鶏がらスープ/ごま油/醤油/片栗粉/こしょう/青ねぎ)
トマトとさやいんげんの黒ごま和え
  (ミニトマト/さやいんげん/黒すりごま/砂糖/コチュジャン)
ジャガイモのガレット
  (じゃがいも/薄力粉/塩こしょう/ピザ用チーズ/オリーブオイル/ケチャップ)
クッパとは、クッ=スープ,パプ=ご飯の意味でスープとご飯を組み合わせた韓国料理です。素材の旨みを引き立てていて満腹感が得られます。副菜の黒ごまには身体の調子を調える栄養素がたっぷりあります。
6/28(火) ゴーヤチャンプルー
  (ゴーヤ/木綿豆腐/卵/豚薄切り肉/塩/こしょう/醤油/サラダ油/かつお節)
夏みかんとアスパラのマリネサラダ
  (夏みかん/アスパラガス/リーフレタス/酢/はちみつ/塩こしょう/オリーブオイル)
けんちん汁
  (大根/人参/長ねぎ/ごぼう/しいたけ/こんにゃく/油揚げ/ごま油/和風だし/酒/みりん/塩/醤油)
ごはん
ゴーヤは、抗酸化作用により体が受けるダメージを軽減させ疲労回復の効果があり、疲れが溜まりやすい今の時季こそ摂りたい野菜です。苦み成分のモルデジンは胃の粘膜を保護したり、食欲を増進させます。
6/29(水)

鰆の中華風あんかけ
  (鰆/片栗粉/ごま油/生姜/えのきたけ/しいたけ/酒/みりん/醤油/オイスターソース/中華だし/片栗粉/青ねぎ)
ほうれん草と人参の中華風サラダ
  (ほうれん草/人参/海苔/白いりごま/砂糖/醤油/酢/ごま油)
もずくとかに玉のスープ
  (もずく/かにかま/卵/鶏がらスープ/醤油/こしょう/ごま油/青ねぎ)
ごはん

鰆には、DHAとEPAがあり、脳の働きを活性化したりコレステロール値の改善や血栓予防に働いたりします。汁物は卵ともずくの相性がピッタリの優しい味付けの中華スープ、是非お試しください。
6/30(木) シーフードチヂミ
  (エビ/イカ/にら/薄力粉/片栗粉/卵/鶏がらスープ/ごま油/醤油/酢/砂糖/塩)
ピーマンのうま味ナムル
  (ピーマン/もやし/ごま油/塩/酢/砂糖/醤油/こしょう/白いりごま)
わかめスープ
  (乾燥わかめ/長ねぎ/えのきたけ/鶏がらスープ/塩/ごま油)
ごはん
ニラには、疲労回復効果や代謝機能改善を持つアリシンが含まれています。また、魚介類のタウリンがコレステロール値を下げ、肝臓に脂肪がたまらないように働きます。夏バテ対策にオススメの料理です。